オカルトはエンタメ2

オススメ

怖い話は好きですか?

私は怖すぎる話は苦手ですがまあまあ怖いものであればエンタメとして

楽しめます。

オカルトはティンカーベルやかぐや姫などのファンタジーの

少し黒い版なイメージ。

所詮はファンタジーでございます。

私的にハリーポッターもちょっとオカルトです。

という訳で今回は私が体験した怖い話をしようと思います。

ちなみに私の祖母は霊媒師なのでなんちゃって霊感がある風です。

私が体験した怖い話

ファーストコンタクト

私が20歳ぐらいの頃、間接照明だけつけてベッドで寝ていたところ

ふと気が付くと部屋の端に女の人というか女性のおばけがいました。

真っ黒い長い髪で顔は見えず白い着物を着ていて怖いというより

「ベタすぎやん」

初めておばけを見たのに怖さよりそのベタさが気になってしまいました。

そんなスタンダードすぎるおばけいるの?

もう古典やん。

金縛りにも掛かってたけど気にすることじゃないし。

「どうせおばけは何も出来んから無視しよ」

とそのまま知らん顔をしているとそのおばけがお経を唱え始めました。

「本当にベタすぎる」

と呆れつつもちょっと変な事に気が付きます。

おばけが唱えているお経が歌詞は般若心経なのにリズムが

私の知っているリズムじゃないんです。

「リズムはオリジナルかい!!」

と思いつつも更に無視。

かまちょは無視に限る。

そうしていると横になっている私におばけが近付いてきましたが

「おばけなんてどうせ何も出来ない」

と無視する私の首を絞めてきました。

それでも私はまだ余裕で

「はいはいはいはい」

ところがだんだん苦しくなってきたので

私も心の中で般若心経を唱えました。

おばけのリズムと違うリズムの般若心経。

そう般若心経のセッション。

いやそれどころじゃありません。

するとおばけが

「そんなのが効くと思うな」ってここでやっと怖っっっっっっっ(@_@)!!!

と焦って体を無理やり動かそうと頑張っていると

ふっと金縛りが解けおばけもどこかに行きました。

なんやったんやあいつ。

タイのおばあちゃん

タイに旅行に行きホテルで寝ていた時のこと
なんだか重くて目が覚めました。
私のおなかに正座をした日本人ではなさそうなアジアンなおばあちゃんが。
「死ぬて!!!」
と一瞬思いましたがおばけでほっとする(?)
するとおばあちゃんが私に
「Why are you here?(何でここにいるのか)」と聞くので
「サ、サイトシーング」と返答。
するとおばあちゃんは消えていまいました。
何(@_@)???入国審査???

変態おばけ

まだ実家に住んでいた時のこと、私は妹の部屋でうたたねをしておりました。

すると寝ているのですが人が入ってきたのが分かります。

それが人間じゃない事も。

人間じゃないのでドアも開けません。

おばけの姿を見ずとも30代ぐらいの男性という事も分かります。

でも無視。

私はおばけは無視が一番という何の根拠もない持論を持っております。

するとおばけがふとんの中に入ってきました。

「やりすぎじゃね?」

とは思いましたがかまったり怖がると調子に乗るので(根拠なし)

ひたすら無視。

すると【もにゅっ】おぱーいを触ってきたんです(@_@)!!!

変態やんけ。

金縛りには掛かっていなかったので飛び起きてリビングにいる

妹のところに行き

「ちょっとおばけ出たんやけど!!」

という私に妹は

「30代ぐらいの男やろ?」と(@_@)!!!

妹から先に言われた事に驚き。

何でも時々妹の部屋にやってきてふとんに入ってくる事もしばしば。

妹も日常化しているから人に話すのも面倒だったとのこと。

基本無視をしてるが寝ている時にそのおばけが文句を言ってきたので

「うるせーーーーー!!」と妹が返すと余計文句が酷くなったので

やっぱり無視が一番と言っておりました。

おばけ撃退法

居るか居ないか分からないけどやっぱりおばけは嫌なもの。
そこで私が聞いたおばけ撃退法を紹介します。
ただ強いおばけが相手だった場合撃退法に怒って反撃することも
あるそうなので自己責任で。
でもおばけの強さってどう計るんよって話(;・∀・)

事故物件に住む仕事

事故物件を貸す場合、不動産業者は事故後すぐ次に入居する人には
その事実を伝える義務があるそうです。
そうなると事故物件の借り手なかなか見つからないという事で
事故物件に一定期間住むことを生業にしている人達がいるとのこと。
そういった方が言っていた撃退法が「掃除とお笑い」
きちんと掃除をしてお笑いの動画を流しっぱなしにしていると
霊障が起こりにくいとのこと。
掃除とお笑いは全てをプラスに持っていく。
一理ある気がします。

ファブリーズ

消臭やんけ!!という感じですが

これはオカルト界隈では効果があるとある程度支持されています。

ファブリーズ除霊の話の出どころは

あるオカルトゲームを作っている現場。

いつも霊障が起き困っていたところファブリーズを使った時にだけ

霊障が起きない事に気が付きそこから話が広まったそう。

一説にはファブリーズにはとうもろこし成分が含まれており

それにより除霊出来ているのではないかとのこと。

どういう意味(@_@)???

本来植物の種は種の存続の為鳥に食べられやすくなることにより

種が遠くに運ばれるようになっていたり

地面に落ちやすくなっていたりとするのに

とうもろこしは皮に包まれ鳥に食べられ難く地面に落ちても
皮により種が地に付かないんです。
なので宇宙人か何かが人間が食べられるように作った
スーパー植物という人もいます。
そんな特別なとうもろこし成分の入ったファブリーズに除霊効果が
あるという事だそうです。
ファブリーズが除霊に効果があったとしても
スーパー植物からのくだりは無理がある気がする(@_@)

松居一代

松居一代の伝説のギャグ

「おかあちゃん。おかあちゃん」

をご存じでしょうか。

松居一代が船越英一郎との離婚が成立した際に

自身のお母さまに電話をし放った言葉です。

これだけでなく彼女の動画に除霊効果があるとのこと。

彼女のパワフルさがおばけを寄せ付けないのか。

ただおばけも元人間、私達が彼女に近付きたくないように

おばけも近付きたくないのかも知れません。

参考動画を貼っておきます。

 

まとめ

私がおばけを見たシチュエーションは全部半分寝ている状態なので
もしかしたら夢なのかもしれません。
夢でも夢じゃなくてもどっちでも良いんです楽しめれば。
エンタメだもの。
一人で旅行する機会が増え出した頃にひとりでホテルで
おばけを見るのは嫌だなと強く思い始めそこから一切見なくなりました。
アウェイでひとりで見るおばけは流石に怖い( ;∀;)
みなさんも何か楽し怖い話があれば教えてください☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました