引き寄せの法則で上手くいかなかった方へ

ゆるスピ

「引き寄せの法則」スピ好きの方なら1度は聞いたことがあると思います。

「引き寄せの法則」とは願った事が叶うという魔法の法則。

超シンプル。

しかも無料。

老若男女、無資格で使えます。

知らない人が聞くとまさに「何の話?」

夢のようなお話ですがこれを読んでくださっているあなたさまも

使えるのですよ。

「そんなことが出来たら苦労はしない」って

そうなんです。苦労しなんです(川平慈英)

でもこの引き寄せの法則、誰でも出来るはずなのに

やってみたのに出来なかったという声もよく聞きます。

今回は引き寄せの法則が上手く行かない原因を

私なりに考えてみました。

引き寄せの法則とは

まず引き寄せの法則について。

引き寄せの法則はただ願うだけ。

願っただけで引き寄せるから何だって叶えてしまいます。

欲しい物だけでなくしたい体験や出会いや成功も思いのまま。

なんですが

逆にこの引き寄せの法則は万能すぎて何でも叶えてしまうのが難点。

「こうなったら嫌だな」

「願いが叶わなかったら嫌だな」

と思ったことも叶えてしまうんです。

この引き寄せの法則を実践する上でのポイントを2つ紹介します。

ポジティブシンキング

よくポジティブシンキングと言いますが

引き寄せの法則で言えば当然のお話。

引き寄せる物はポジティブ方がいいですから。

何でも叶えてしまうが故に思考に常に注意が必要です。

嫌な事があってもその事を考え続けるのではなく

良い気分でいられることを考えましょうということ。

すぐに切り替えて楽しい気分でいる事がポイント。

いつも前向きな考えでいましょう。

イメージング

欲しい物やしたい体験や成功を実際にイメージすると

手に入りやすくなるということ。

引き寄せの法則では

「〇〇が欲しい」

と願うのではなく

「〇〇を持てて嬉しい」

「夢が叶って幸せ」

などの既に願いが叶ったかのように願うことがポイントになる為

願いが実際に叶った状況を臨場感たっぷりにイメージすることが重要です。

そしてその願いが叶った時の感情を先取りして味わうのです。

引き寄せの法則のまとめ

☆いつもポジティブ

☆願いが叶ったイメージをしてその感情を先取る

これだけです。

簡単ですよね。

でも簡単なのに上手くいかなかった方も多くいます。

では引き寄せの法則が使えない方が出てくるのか

私なりにその原因について考えてみました。

引き寄せの法則が上手くいかない原因

私が“引き寄せの法則が上手くいかない原因”を

考えるにあたって根拠になる部分を提示出来るのには理由があります。

かつて引き寄せの法則を使えていたにも関わらず

一旦使えなくなったという経緯があるからです。

引き寄せの法則を使えなくなった理由は一旦置いておきますが

以前引き寄せの法則を使えていた私としては

理屈は知っているので何度も同じことを繰り返しました。

何年も。

なのに何も変わらない。

「な・ん・で!!」

そうしながらも自己啓発本やスピリチュアル、引き寄せの法則関連の

本をたくさん読んだり、動画もたくさん見ました。

そしてやっと気が付きました。

それは

【【【【 波動 】】】】

願いに沿った波動が作り出せていないからです。

って波動かーーーい!!

そんなの知っとるわいと思った方々もお待ちください。

波動が同じものを引き寄せるなんてこれまでも

いろんな方が言ってきてますし

それを理解した上で引き寄せられてないんだよという方も

いらっしゃると思います。

私もそうだったんです。

一旦引き寄せの法則を使えるようになってからの

引き寄せの法則も波動も理屈は理解した上で引き寄せ出来ない時期を経て

また再び出来るようになりつつある今だから説明が出来るんです。

波動が全て。

これ絶対なんです。

本来だったら引き寄せの法則で必要なポジティブとイメージングで

引き寄せたい波動は作れるはずなんです。

でも引き寄せが出来ない時は欲しい波動が作られていない

ということです。

じゃあなぜポジティブとイメージングをきちんとやっているにも

関わらず波動が作れないということが起きるのかという説明と

この問題を解決する為の具体的な波動の作り方を

次回書いてみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました