旧NHK党の党首は誰?

オススメ

旧NHK党の乗っ取り騒ぎから数日経ちますがまだ揉めています(;・∀・)

下手したら8300万円の政党助成金は立花さん陣営に入ってきません。

振り込みは4/20なのに( ;∀;)

今回は前回の乗っ取り事件からの続報をまとめてみました。

前回までのあらすじ

3/29に党首の座を戻すと言った大津綾香さんはその後相応の対応をせず
党のお金を大津綾香さん個人で引き下ろせるよう名義を替え
4/7にナカヤマという人物がりそな銀行を訪れ900万円を引き出そうとしました。
しかしその前に立花さんはりそな銀行に
現在総務省に旧NHK党の党首は大津綾香から斎藤健一郎変更の申立てをしている
と連絡していたので結果引き下ろすことは出来ませんでした。

大津さんの言い訳

口座の名義変更は預金の保全の為で引き下ろしの為ではない。

立花さんの党首変更のツイートを見て保全した預金が

不正に引き下ろされる懸念がある為スタッフがりそな銀行に

確認の電話をし900万円引き下ろせるかどうか聞いただけ。

それをりそな銀行が立花さんに確認の電話をした。

その電話がいかにも大津さんが銀行からお金を引き下ろそうとして

引き下ろせなかったように聞こえるような印象操作だった。

というもの。

既に削除されていますがりそな銀行が立花さんに電話をしてきた動画がありました。

そんなしっかりとした証拠があった為このツイートには

「りそな銀行が嘘を言ってるっていうんですか?」

という批判リプライがたくさんありそれに対し

「りそな銀行には事実を声明文で出してもらう予定」

と大津さんは反論。

りそな銀行の電話は4/7で今日4/13ですが

まだ声明文のようなものは出ていません(;・∀・)

同日、立花さんは大津さん除名の動画を上げています。

りそなの方ダルそう(;・∀・)

地獄の神奈川知事選

https://www.kanaloco.jp/news/government/electiondata/article-980839.html

こんなドタバタ状態の中4/9大津綾香さんの出馬する神奈川知事選が行われました。

地獄の知事選ということでも注目されていました。

左から岸牧子氏は共産党ということでお好みが分かれやすいかも(;・∀・)

加藤健一郎氏は政見放送がなかなか個性的で小池百合子にプロポーズしたいとか

それ以上の不思議発言が飛び出しびっくり(;・∀・)

黒岩祐治氏は選挙直前に昔不倫をしていたお相手との下ネタメールを暴露される。

その内容がおやじギャグを含めキモキモ(;・∀・)

そして大津綾香氏はとんでもお転婆(;・∀・)

どなたも神奈川県知事にふさわしくないような。

実際白票を含む無効票が全体の6.9パーセント約21万票で前回の倍以上だったとか。

結果黒岩祐治氏が当選、大津さんは約15万票と白票以下で3位落選。

泥試合でした。

お医者さんということだけど何の話してるの(@_@)???

総務省で受理されず

4/10立花さん一行は総務省へ旧NKH党代表変更の申請に行ったのですが

受理されず( ;∀;)

形式的が整っていれば受理させるはずなのに受理されなかった。

不受理の理由は不明。

揉めていることを重く見ているのか総務省がNHKと結託して

旧NHK党を潰そうとしているのか(@_@)

翌日の4/11は衆議院補欠選挙の告知日で届け出の時には

代表が誰か決まっていないといけないのです。

旧NHK党としては代表は斎藤健一郎さんという形で届け出を出すので

ワンチャン立候補届が受理されない可能性もある状態でした。

更に代表が変更されていない状態で4/20に振り込まれる政党助成金を

ふさわしくない所(大津さん陣営)に振り込まないでくださいとお願いするも

「手続き上整っていたら粛々と進めます」との回答。

党の代表交代は形式が整っていても受理せず

形式上状況が整っていればふさわしくない所にも振り込みはするんかい(@_@)

立候補届受理される

4/11に衆議院補欠選挙立候補届が代表斎藤健一郎の名前で受理されました。

総務省が旧NKH党代表変更の申請されなかったから

ワンチャン衆議院補欠選挙立候補届も受理されない可能性もあったけど

ここはひとまず安心。

逆にいえば衆議院補欠選挙立候補届が代表斎藤健一郎の名前で受理されているので

総務省が代表変更を認めたに近しい事実になるのでは???

一転和解?

4/12の朝、立花さんがお散歩ライブ配信で大津さんに和解を持ち掛けます。

このまま一方的にどちらかが倒れるのはお互いにとって良くないと。

政治家女子48党総会

同じく4/12の18:00に政治家女子48党の総会が行われました。

立花さん陣営はラインやYouTubeで大津さんに総会に参加するよう

呼びかけていました。

それに対し大津さんはこの総会は真正な党首である大津さん自身が

正当な党総会でないと告知しますとマスコミへFAXを送ります。

これに対し立花さんは定例総会が開催されることを知っていたのに

正当な理由を示さず欠席したとして宣戦布告をします。

幸福の科学 宏洋

大津さんが立花さんと戦う宣言をした際に大津さんを応援していたのが
幸福の科学大川隆法の長男宏洋さん。
大きな権力に一人で立ち向かうのは勇気がいることだと
自身と父である隆法氏との対立を重ね合わせたのか応援すると言い出します。
だからと言って立花さんの懐の大きさは知っているから
立花さんと対立するつもりはないと言っていました。
がその後立花さんが宏洋さんのTwitterをブロック。
ラインも未読無視。
最初は温和に進めようとしていた宏洋さんも遂に火が付き
攻撃態勢に( ;∀;)

そして目黒区議選に出馬する大津さんを手厚くサポート。

まだ出るんかい(@_@)

宏洋さんは性格が悪い女の人が好みって言ってたけどそういうのじゃないよね(@_@)

ついに怒った立花さん

言うて優しい立花さんも「甘やかしすぎました」と本気モード(;・∀・)

目黒区議選に出馬する大津さんに目黒区に住居実態がないと

その根拠となる証拠を動画に上げてきました.

区議選に出馬するにはその区に住居実態がないと

虚偽申請罪で30万円以下の罰金なんだとか。

うーーーん。罰金だけ(; ・`д・´)??

攻めてます(・∀・)

感想

大津さんには後ろに黒幕がいて操られている説もありますが

それにしても癖が強すぎな気がします( ;∀;)

なんでこんなに揉めるの?

そして何で宏洋さんが出てくるの( ;∀;)

とはいえ不謹慎ながらちょっと面白がって見ていたりするんですよね。

ちなみに立花さん陣営の主張は

党首 立花孝志

新代表 斎藤健一郎

幹事長 浜田聡

です(・∀・)

何かご意見あれば教えてください☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました