買って良かったもの【生活用品】

オススメ

ミニマム生活に憧れている私は物を少なくするよう心掛けておりますが

「これは優れもの!!」という

それがなくても生活は出来るけれどもそれによって生活の質が向上する物に

出会い物が増えてしまう場面もあります。

今回は生活用品に区切っておすすめさせて頂きます(・∀・)

買って良かったもの

スコッティ フラワーパック 3倍長持ち 75M 4ロール ダブル

https://item.rakuten.co.jp/yamada-denki/9617908013/?iasid=07rpp_10095___dy-lgp0opev-7e-f747e396-e892-42b3-85de-10b27e0068b3

トイレットペーパーの2倍巻きは知っていましたが

まさかの3倍巻き(@_@)

トイレットペーパーを替えるのってちょっとしたことだけど面倒くさい

その手間が3分の1になるトイレットペーパー( ;∀;)

オープン価格だから売っているところによって価格は異なりますが

ストレートのトイレットペーパーを3つ買うより割高になると思います。

でもそれでもトイレットペーパーを替える手間が減るのは嬉しい。

トイレットペーパーを買う回数も減るのでダブルで手間が省けるんです。

これは超おすすめです(・∀・)

クレベリン

https://item.rakuten.co.jp/taiko-direct/011439/?iasid=07rpp_10095___ec-lgp1bu73-82-95eb8fc6-b71c-4e29-8015-47ef4c6b8d2c

いろいろと叩かれているクレベリン。

叩かれている理由は

クレベリンが謳っている「空間に浮遊するウイルス・菌を除去」という点が

合理的根拠がないからだそう。

私としては「ああ、そうなんだ」という感じで引き続き購入しております。

だって劇的にカビが生えなくなるんですもの( ;∀;)

うちの押し入れと靴箱は湿気がちで湿気とりを置いていますが

梅雨時はカビがエグい(@_@)

毎日中身を出して抗カビ効果があるとされるティートリーや

ユーカリを含んだ雑巾で拭いても次の日にはカビてるぐらい。

でもクレベリンを置いたところそんな悩みから解放されました( ;∀;)

独特の薬臭はあるけどカビ臭いより全然いい。

本当に快適。

カビに悩まされてる方には超おすすめです(・∀・)

アイメディアクリーニング屋さんのエリそで洗剤 浸透力1.4倍

https://item.rakuten.co.jp/r-kojima/4989409086982/?iasid=07rpp_10095___e8-lgp240br-7c-932237ed-9542-45e1-99f4-128afd297434

エリそで洗剤は他にもありますがこれは他よりよく落ちる気がします。

私は白い服が多いので特に汚してなくてもエリそでが黒ずみがちで

その汚れのせいで他には問題ないのに服を捨てないといけなくなり

勿体なく思っておりました。

以前は洗剤を塗りたくり摘み洗いをしていましたが面倒だし手も荒れます。

でもこれなら毎回エリそでに塗って洗うだけで蓄積汚れがかなり軽減して

いるように思います。

白い服が多い方に超おすすめです(・∀・)

ユニチャーム ソフィ シンクロフィット 多い日の昼用 流せるタイプ

https://item.rakuten.co.jp/r-kojima/4903111386604/

女性限定になります。

すみません(;・∀・)

私の周りでこれを使っていない人やこれの存在を知らない人が多くて

驚きました。

これめちゃくちゃ良いですよ(・∀・)

これ単独で使うのではなくデフォルトにプラスするものです。

12ピースで300円ぐらいだから生理用品としては割高感が否めませんが

出どころに蓋をするので絶対漏れないしあの嫌な

【【【どおぉろぉ】】】

っていうのがないんです。

しかもこれ本体とこれを包んでいる紙はトイレに流せるんです。

めちゃくちゃ便利( ;∀;)

お呼ばれとかフォーマルな場でトイレをスマートに使いたかったり

荷物を少しでも減らしたい時にもぴったり。

おすすめです(・∀・)

感想

今回紹介させて頂いたものは気が付いた時に

「もっと早く知りたかった!」と思ったものばかりです。

他にも私の知らない便利な物があるかも知れません。

何かおすすめの物があったら教えてください☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました