NHKの受信料払う?

オススメ

2023年4月1日から放送法の改定に伴い割増金に関する内容が変更され

NHKと契約をしない場合、支払いを免れた受信料とその倍額の合計3倍を

請求されることになりました(@_@)

これを受けてか今年の1月から3月まででNHKの契約件数は

11万件増えています。

私も2月に契約しました。

でもごめん払うつもりないよ(;・∀・)

今回はNHKの受信料についてまとめてみました。

受信料を払わないといけない訳

法律で決まっているからです(+_+)

放送法 第64条第1項

(受信契約及び受信料)

第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備(次に掲げるものを除く。以下この項及び第三項第二号において「特定受信設備」という。)を設置した者は、同項の認可を受けた受信契約(協会の放送の受信についての契約をいう。以下この条及び第七十条第四項において同じ。)の条項(以下この項において「認可契約条項」という。)で定めるところにより、協会と受信契約を締結しなければならない。

放送法 | e-Gov法令検索

難しく書いてるけど要はテレビを見られる機器を持っていたら受信契約をしないと

いけないということですね。

私、NHKっていうかテレビ見ないんですけど(´・ω・)

この法律パワープレイ過ぎん??

受信料を徴収する理由

NHKは民営放送でも国営放送でもなく公益放送を行う特殊法人です。

★民営放送は民間企業や団体が運営しCMが主な収入源です。

この場合スポンサーに忖度し

スポンサーに不利な情報は放送出来なくなってしまします。

これだと公平な放送とはいえません。

★国営放送は国が管理、運営し国が資金を捻出します。

この場合政府の批判が出来ないので

これもまた公平な放送にはなりません。

なのでNHKは公平を期す為受信料を徴収し運営を行っているんです。

NHKのHPより

https://www.nhk.or.jp/faq-corner/1nhk/01/01-01-02.html

だけどもだけど

NHKの放送は果たして本当に公平なのでしょうか。

話題のジャニーズ問題も民間テレビ局が忖度して報道を控えるのは

良い事ではないけどスポンサー問題もあるだろうからまだ分かります。

ここで公平であるNHKが活躍するべきなのにNHKも殆ど報道しないのは

なぜ(@_@)??

NHKは紅白でジャニースにお世話になっているから放送出来ないの(@_@)?

忖度してるように見えますな。

元テレビマンのさっきーさんも切り込みます。

「NHKはマジでやります」はウケた(・∀・)

民法がヤラセをやるのはそうだろうなという感じだけど

NHKがヤラセはまずいでしょ(;・∀・)

この件に関してはあくまでもさっきーさんの推測だけど

元々NHKはヤラセが多いんだとか。

さっきーさんは他にもNHK関係の動画を上げています。

めちゃくちゃなNHK

元NHK職員である立花さんのNHKの裏側暴露。

公平に報道しないわヤラセはやるは変なお金の使い方してるわでは

そもそも見ないNHKにいよいよ受信料を払いたくなくなる(+_+)

ちゃんとした番組を作ってるなら見てなくても受信料払うのに(´・ω・)

合法的に受信料を払わないで良い方法

NHKは見ないけど民法は見たい、でも受信料は払いたくない

そんなあなたに素敵なテレビ。

NHKをぶっ壊すTV – NHK受信料の契約・支払い義務のないチューナーレステレビ- 割増金制度対策 – 株式会社立花孝志 (nhktv.jp): NHKの受信料払う?

チューナーレステレビならNHKに受信料を払わなくて良いんです(・∀・)

これはNHKも認めています。

民法はTVerなどのアプリで見る必要があるのでネット環境は必要です。

立花さんから買わなくてもドンキにも売っているそうなので

気になった方はご検討を(*‘ω‘ *)

とはいえ

とは言ったもののカーナビにテレビが付いていれば徴収の対象になりますし

iphoneにはチューナーはついていませんがアンドロイド携帯の中には

チューナーが付いているものも多くNHKはそこからも徴収を検討しています。

そんな時はやっぱり立花さーーーーーん(*’ω’*)

NHKの受信料を安心して不払いする方法の紹介をしてくださっています。

立花さんに守ってもらうには例え受信料を払っていなくても

NHKと契約をする必要があります。

その理由は動画にもあるように訴えられて負けた時の請求額が全く違うんです。

勝てば支払わなくて良いんです。

「負けたらやっぱり払わないといけないんやん( ;∀;)」

ではありません。

訴えられて負けたら立花さんがお金を払ってくれます(*’ω’*)

NHK党支持じゃなくても良いんです

「でも私、NHK党を支持してないし…」

良いんです(*’ω’*)

NHK党を支持していなくても立花さんは裁判で負けた時にお金を払ってくれます。

立花さんの目的はNHKの資金源を断ってNHKをぶっ壊すこと。

この受信料不払いスパイラルは立花さんの作戦のひとつなんです。

だからWINWINで問題ないんです(*’ω’*)

今後払いたくない

今まで受信料を払ってたけどNHKってなんかおかしいし

今後受信料を払いたくないという方へ。

口座振替やカードで支払いを引き落としにしている場合

支払方法を振込用紙に変えて家に届く振込用紙を捨てればOKです。

そもそも振替用紙で払っていた方は払うのをやめればいいだけです(*‘ω‘ *)

気軽にお電話を

NHK党はコールセンターがあるので

受信料などで分からないことや困ったことがあれば

気軽に電話が出来ます。

コールセンター | NHKから国民を守る党 (nhkkara.jp): NHKの受信料払う?

私も電話を架けたことがあります(・∀・)

折り返しにしてくれるので電話代の心配もありません。

まとめ

本当にで公平な報道をしてくれるなら受信料払っても良いと思ってはいるんですよ。

民法もネットニュースも忖度が多いんだろうと思っています(´・ω・)

だからNHKが公平な報道をするようになるまでは受信料は払いません!!

みなさまは如何お考えでしょうか☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました